究極の傍観者

歴史、文学、宗教など人文科学系情報を中心にしようとは思っていますが、それ以外のことも書きます。人間のすることはみんなどっかでつながっていますから。記事内容に関するコメントやトラックバックはご自由にどうぞ。

歌舞伎

平成最後の正月散歩

もう二月だ・・・

大晦日から元旦。本当はまた雑司が谷鬼子母神に行くつもりだったが、京王線が事故。連れとの兼ね合いで予定変更。徒歩で世田谷八幡。23時30分前に着いたので前から三列目で新年を待つ。45分過ぎには長蛇の列。近くの人が紅白後に集まったらしい。ついでに豪徳寺にも立ち寄ってから下高井戸に戻ってチェーン店居酒屋。

1月2日。東銀座まで地下鉄。歌舞伎座初日。「人形振り」を初体験。新宿三丁目の東北風チェーン店居酒屋。

1月3日。浅草まで地下鉄。お寺の方に参拝。三日夜なのでそれほど混んではいない。町中を一周りしてから演芸ホール。「浅草ビアホール」。

1月4日。上野まで電車。国立東京博物館一般展示。じっくりと見物したが東洋館の途中で時間切れ。鶯谷まで歩いて「関所」。

1月5日。笹塚駅まで京王。小さい商店街を抜けて下北沢まで。駅の周りをゆっくり見物してから小田急で新宿。末広亭。正月の割にはまともに落語を演っている。あとこれは失礼だが出演者が普段よりマイナー。どうやら夜の部だけ正月でも普通に演るようにしたらしい。良い試みだとは思うが風情的にはちょっと・・・ 「呑者家」本店。

1月12日はジジバババンド練習。

1月13日。市ヶ谷まで地下鉄。一旦牛込方面へ回ってから神楽坂をじっくり。飯田橋から神保町まで歩いてから地下鉄で渋谷。多古菊で鍋が食べたかったが満杯。山形で芋煮と思ったがこちらも入れず。「山家」で焼き鳥。

1月19日。ジジバババンドライブ。

1月26日。中野まで電車。ブロードウェイを一周り。寒いので街中散歩は諦め、JRで新橋。ニュー新橋ビルと新橋駅前ビルの飲み屋街を見物してから地下鉄で渋谷。多古菊はまた満席。「山形」で芋煮。

2018年正月記録

2017年大晦日。どこへ二年参りに行くか迷ったがやはり寺のほうが空いているので雑司が谷鬼子母神。

2018年元旦。錦糸町経由で津田沼へ挨拶に行ってから自宅。夜中、久しぶりにテレビを付けるとトラック野郎が放映されていたので鑑賞。デコトラとか白ナンバートラックってもしかしたら減っているのか?

1月2日。神保町まで電車。御茶ノ水を経て神田明神。思ったほど混んではいない。久しぶりに神馬あかりちゃんにご対面。末広町から田原町までは地下鉄。浅草演芸ホール。中入り後のためか座れた。その後浅草ビヤホール。ここだけでなくほとんどの飲食店が営業中。

1月3日。東銀座まで地下鉄。歌舞伎座で高麗屋三代襲名見物。途中の銀座線内もこの広告だらけだった。大勢の役者の中で一番気に入ったのは勧進帳の太刀持役だった。可愛い。終了後有楽町あたりをぶらついたが浅草と異なり休業の店も多い。せっかくなので前から気になっていた有楽町産直飲食街の「魚○」。まずくはないが観光地値段かな・・・

歌舞伎座初日見物

歌舞伎座リニューアル以降、毎年初日夜の部が恒例に。

清正と秀頼が良かった。孫のほうがうまいw

ところで清正役の幸四郎といえば、私の世代だと「呂宋助左衛門」なのだが、今では爺さんがよく似合う。そもそも助佐のころは染五郎だった。金太郎、染五郎、幸四郎の順なのか・・

2015年新年の記録

いつのまにかもう10日。あけおめの時期も逃した・・・

12月31日。年越しそばは昼に桜新町増田屋でおかめ、夜に渋谷の朝日屋で天ざる。二年参りは赤坂の豊川稲荷。深夜の青山一丁目駅は外人が90%を超えていた。

1月1日。昼に雪。千葉の母親のところへ年始。

1月2日。歌舞伎座初日。番町皿屋敷と女暫と黒塚。面白いが新年と関係あるのか。

1月3日。神代植物公園と深大寺。その後中野。さらに有楽町でBaden Baden。

今日は浅草演芸ホール予定。

歌舞伎座初日見物

夜の部鑑賞。

山科閑居と踊り(乗合船恵方萬歳)はよかった。が、最後の東慶寺花だよりはちょっと・・・ 面白いことは面白いが歌舞伎としてやる演目ではない。松竹新喜劇でやるべきだ。登場人物が善人だけというのが歌舞伎的ではない。もっと毒がないとw
記事検索
Archives
Recent Comments
livedoor プロフィール

t2001t2001

 
 
  • ライブドアブログ