10月2日。久我山駅まで電車。近くの久我山稲荷神社のお祭りを見物してから、適当に北上して西荻窪。さらに北上して井草八幡宮祭礼。更に歩いて上井草駅で西武新宿線にのって野方まで。商店街を散策してからまた電車で高田馬場。「ニュー浅草」ですずきの兜焼きなど。

10月8日。自宅から散歩開始。用賀神社のお祭りを見物してから用賀中町通りを北上して、世田谷通りを抜けて千歳船橋。稲荷森稲荷神社のお祭り。さらに経堂駅まで歩いてから小田急で世田谷代田駅。地下化されてからこの駅を利用するのは初めて。というかされる前もこの駅自体は使ったことはない気もする。ずいぶん変わってしまった下北沢近辺を散策してから井の頭線で渋谷。「やまがた」で芋煮など。

10月9日。仙川駅まで電車。仙川駅はこの20年でとてつもなく変化した。といっても駅の構造自体が変わったわけではなく駅前が変わっただけのはずだが、構造まで変わってしまったような印象が。どこにでもあるような、そして地方出身者が喜びそうなショッピングセンターを抜けると、一応昔の商店街も残っている。そのまま進んで、何故か懐かしい感じがする松原通りなる街道をひたすら歩いて狛江駅まで。線路沿いに喜多見駅。どこかに喜多見の氷川神社でお祭りだということで、非常にわかりにくい細い道を通って神社にたどり着く。が祭りは来週とのこと。喜多見駅に戻って散歩終了。新宿に出て「池林房」。

10月15日。大井町駅まで電車。池上通りを歩いて鹿島神社のお祭り。さらに歩いて大森駅。地獄谷を覗いてみるとボブディラン。ついでに東口もうろついてから京急大森海岸駅。途中で狸らしき小動物発見。大森海岸からは電車で東日本橋。秋葉原というか岩本町まで歩いて世界の山ちゃん。「てばさ記」には鳥の姿であの世へ旅立った創業者の姿が描かれている。ちょっと画像検索してみたが見つからない。写真を取っておけばよかった。