8月6日の記録。

森下経由両国まで電車。車内は浴衣姿の人たちで大混雑。先週より花火見物の人が多いようだ。純粋に花火が見たくて、浅草とか墨田川に思い入れがなければ当然の結果かも。もっとも隅田川花火大会だとJR、メトロ、都営のどれもが使えるのに、江戸川だとJRか都営線になるからその差かもしれない。

18時頃大江戸博物館到着。この時間なら空いているかなと思ったがそれなりに混んでいる。さすが妖怪。展示もさすがに面白い。歌川国芳の、「バケモノが人もすなる百物語やったら最後に坂田金時が出てきてみんな逃げる」というのが面白かった。「道外化もの百ものがたり」というらしい。画像はこちらに

見物後、また大江戸線で月島。佃島の住吉神社の陰祭りのはずなので寄ってみる。特に露店が出てたりはしないが、町内の人が提灯をもってなにかやっている。ここは東京なのだが、なんとなく雰囲気が関西。今年は行かれなかったが、佃島の盆踊りはもっと関西風。

暑いのにもんじゃストリートもそれなりに。散歩終了。勝どき駅から森下経由で神保町。酔の助。