6月18日の記録。

今週末(18日、19日)には都内ではめぼしいお祭りがない。先週はあちこちでやっていたはずだが都合で見物できず。どこかないかな、と探していたら浦安三社祭を発見。4年に一度ということだし、ホームページも気合が入っているので出かけてみた。

素直に東西線で浦安。駅前が既に祭りモード。ここらへんには20年ぐらい前に散歩に来たことがあるはずだが記憶があまりない。ただその時はお祭り期間ではなかたし、全体がもっと鄙びていた気がするのだが・・・

三社祭の三社とは清滝、豊受、稲荷の三つの神社のことらしい。まずは駅前から屋台が続いている宮前通を歩く。歩道にちゃんとした露店(プロのテキ屋)が出ているのはいいのだが、もともと細い歩道だから歩くスペースがあまりない。だれかが買い物をするとすぐ渋滞。車道を封鎖してしまえばいいのだが、東京に近いとはいえここは千葉県、自動車の流れを止めることは生死に関わるのかもしれない。

清瀧神社に近づくとお神輿が二基。なかなか威勢がいい担ぎ方。それはいいのだが、この状況でも通行止めにしないから道路上は大混乱。バスが見物人と神輿の間をギリギリで通り抜ける。バス通りだから通行止めにできないのかも。

なんとか神社には入れたのでお参り。解説板を読むと何回も津波で流されたことがあるらしい。富士塚もあって雰囲気はいい。

次は豊受神社を目指して適当に歩く。旧街道沿いなのかなかなか趣のある店とか民家が多い。豊受神社到着。だが今は一般人は入れないとのこと。宮入りの時間が近づいたからだろう。

一旦浦安駅に戻って、最後は稲荷神社。宮入りが終わったせいか今度は渋滞に巻き込まれずに到着。こじんまりした神社で、自分の地元の稲荷神社(久富稲荷神社)と似ている。参道が住宅地の中を抜けているところとこか。ただこちらの参道には露店なし。

浦安駅に戻って、駅前商店街を一回り。西友があってイオンがないし、まだまだ個人店も営業しているので、町並みは千葉というよりは東京だ。散歩終了。東西線で茅場町、日比谷線乗り換えで銀座、Baden Baden。