渋谷区桜丘町にはなぜかネパール料理店が三軒(?)もある。
もっともそのうち一軒(カンティプール)にしか利用したことはない。昨夜久しぶりに入ってみた。
専門学校か大学の学生(みんな同じグループらしい)が店を占拠していた。若いからよく食べる。私も同じカレーセットを注文したが、みんなライスまで取っていて、それも料金内らしい。私はもうそんなに食べられないし、メニューにはナン食べ放題としか書いてないのに・・・
数年前まで、この店でもカップルや少人数のグループがモモ(チベット風餃子)などをつまみながら酒を飲んでいたものだが、今では単なる食べ放題店らしい。
そのころにはあったチベット解放を訴えるチラシなどもなくなっていた。食うことに必死なのはもう民族依存の問題ではないのだろう。
もっともそのうち一軒(カンティプール)にしか利用したことはない。昨夜久しぶりに入ってみた。
専門学校か大学の学生(みんな同じグループらしい)が店を占拠していた。若いからよく食べる。私も同じカレーセットを注文したが、みんなライスまで取っていて、それも料金内らしい。私はもうそんなに食べられないし、メニューにはナン食べ放題としか書いてないのに・・・
数年前まで、この店でもカップルや少人数のグループがモモ(チベット風餃子)などをつまみながら酒を飲んでいたものだが、今では単なる食べ放題店らしい。
そのころにはあったチベット解放を訴えるチラシなどもなくなっていた。食うことに必死なのはもう民族依存の問題ではないのだろう。