究極の傍観者

歴史、文学、宗教など人文科学系情報を中心にしようとは思っていますが、それ以外のことも書きます。人間のすることはみんなどっかでつながっていますから。記事内容に関するコメントやトラックバックはご自由にどうぞ。

2013年02月

散歩記録:下高井戸から中野まで、江古田「鳥忠」初体験

2月23日の記録。最近ブログを書くのが億劫になってしまった。かといってtwitterもfacebookもあまり開いていないし、相変わらずテレビは見ない。何をやっているんだろう、私は・・・ あ、ゲームはやってるかw

寒くないので散歩日和。特にあてもないので、またいつものコース。下高井戸、永福町、堀之内、和田帝釈天、東高円寺経由で中野。だいたい1時間半程度。

喫茶店で休憩してからブロードウェイを4階から1階まで。いったん駅の南口側の取り残された(?)商店街を見物してからバスで江古田。

江古田にはわりと渋めな居酒屋が少なくとも三軒ある。お志ど里にはしょっちゅういってるし、駅北口の和田屋にも一回入ったことがある。が、お志ど里のすぐ近くの鳥忠は未体験。なんとなく魚が食べたい気分なので入ってみる。

なかなかいい雰囲気。やはり客には日芸OBが多いような気が・・・ ヒラメの薄造りとタラの芽の天ぷら、地鶏の焼き鳥で生ビール。料理は質がよくて値段は良心的。創業昭和三十九年、同い年かw

散歩記録:神保町から湯島天神梅、北千住まで

2月10日の記録。

神保町までは地下鉄。御茶ノ水を経て湯島天神。梅まつりは始まっているが、咲いている木はまだ少ない。確か去年も開花は遅かったな・・・

御徒町からアメ横、その後はまっすぐ昭和通り。三ノ輪橋まで。都電駅近くの喫茶店で休憩。

千住大橋を渡れば「ときわ」はすぐだが、日曜なので休業。もちろん想定内。そのまま旧街道を通って北千住駅まで。

駅周辺を一回り。やはり日曜で三連休の中日だから、おもしろそうな店は休業。目立つのはチェーン店。どうせチェーン店なら少しでもおいしく、そして客層が面白い店のほうがいい。ということでつくばエクスプレスで秋葉原。世界の山ちゃん須田町店に到着するとなんと貸切。かなり広い店なのに・・・ 秋葉原のなんかのイベントの打ち上げなのかも。

入れないとなると余計手羽先が食べたくなり、同じチェーンの神田西口店まで歩く。ここにもそこそこ客がいる。どうやら付近に増えたホテルの宿泊客も利用しているようだ。世田谷や杉並に比べれば、千代田区にはまだ発展する可能性がありそうだ・・・

散歩記録:王子稲荷初午と十条斎藤酒場

2月9日の記録。

王子までは地下鉄。そのまま王子稲荷へ。だいぶ前に二の午には来たことがあるが、初午は今回が初めて。露店もかなり出ている。

お参りして凧を見物していったん王子駅に戻る。どっち方面に歩くか迷ったが、まずは王子装束稲荷に立ち寄ってから久しぶりに東十条銀座商店街を目指すことにする。以前、池袋から赤羽まで抜ける途中に歩いた商店街だ。

北本通りを北上して、環七の手前の神谷一丁目交差点から商店街に入る。もっと寂れているかと思ったがまだまだ人通りはある。東十条北口まで出て線路脇を南口へ。線路を渡って十条駅。駅前を一回りして散歩終了。かなり寒い。

せっかくなので斎藤酒場再訪。今日は混んでいる。串かつは売り切れだったのが残念だが菜の花や煮込みにはありつけた。前回空いていたのはかなりラッキーだったのかも。


散歩記録:羽根木公園と下北沢駅まわり

2月2日の記録。最近ブログをサボりがち・・・

さすがにちょっと暖かくなったので、そろそろ梅が咲いているかなと羽根木公園へ。いつものように下高井戸から東北沢経由で公園到着。木によってはだいぶ咲いているがまだつぼみが多い。が、一週間も経てば状況は変わるだろう。

どうもはっきりしないのだが、もうこの3月には梅ヶ丘・代々木上原間の地下化が完了するらしい。が、世田谷代田も下北沢駅もまだまだ工事中。ほんとに3月にできるのかw

2月2日は天狗まつりだが、すでに行事は終わったらしく、寺も街なかも普通。ただ人は多い。暖かいからか、下北沢がまたまた注目されるようになったからか? 

駅周辺を一周してから、梅ヶ丘通りと淡島通りを経て渋谷。前から気になっていた道玄坂上のジャーマンファームグリルに入ってみる。ビールも料理もなかなかだが、ちょっと高い。というかBaden Badenのコストパフォーマンスがよすぎるのかも・・・
記事検索
Archives
Recent Comments
livedoor プロフィール

t2001t2001

 
 
  • ライブドアブログ