究極の傍観者

歴史、文学、宗教など人文科学系情報を中心にしようとは思っていますが、それ以外のことも書きます。人間のすることはみんなどっかでつながっていますから。記事内容に関するコメントやトラックバックはご自由にどうぞ。

2013年01月

散歩記録:下高井戸から中野まで、江古田「駒」再訪

1月26日の記録。

特に行事がないので普通の散歩。

久しぶりに下高井戸から神田川沿いルート。ただし途中は工事中なので回り道。方南町、中野富士見町を経て中野到着。堀之内経由よりはだいぶ時間がかかる。喫茶店で休憩するともう20時。ブロードウェイの多くの店の閉店時刻だ。

それでもちょっとブロードウェイ内を一回りしてからバスで江古田。お好み焼き「駒」再訪。今回はオタクのお兄さん(かなり年、45らしい、私よりは若いがw)の他にかなり年配の女性も働いている。前回はお正月だったからお兄さん一人だったのだろう。ソーセージの盛り合わせとサイコロステーキで飲んでからお好み焼き(タコ天)。サイコロステーキは成型肉ではなく美味しい。というかここのメニューはどれも美味。今度はもんじゃも試してみるか・・・

散歩記録:池袋から江古田まで

1月12日の記録。

お正月が終わると、5月の夏祭りまではあまり寺社の行事はない(節分とか花祭りはあるけれど・・・)。というわけでこの時期は単なる散歩。

池袋までは電車。地下を抜け立教通り。なんとなく最近立教大学の名前を聞かないような・・・

山手通りまで出てからは西武線に沿って歩いて、椎名町、東長崎の商店街見物。ここらへんにはまだ魚屋や八百屋が残っている。最近できたマンション住民はスーパーしか利用しないだろうから、戦前からこの付近に家を持っている人たちを相手に商売しているのだろう。世田谷からは消滅しつつある「昭和の商店街」の雰囲気が残っているが、いつまで続くことやら。世田谷でも太子堂下の谷、祖師谷商店街にはまだ残っているかな・・・

江古田まで出て、大盛りで有名な「トキ」で休憩してから町内を一周。ここは学生、それも芸術系学生の街だから、庶民的商店街とはまたちょっと雰囲気が違う。すでに死んでいる下北沢と違ってまだ現役だしw もっともここもいつまで持つか・・・ お志ど里で今シーズン初のうどんすき。相変わらず量が多い。

玉川病院と玉川大師、あるいは世田谷の狂気

骨折のリハビリで週二、三回ほど日産玉川病院に通っている。いつもはまっすぐ帰宅するのだが、せっかくなので付近を散歩してみた。

このあたりには寺や教会がけっこうある。寺は密教系と日蓮系が目立つ。ただしどれもそれほど歴史はなさそう。烏山と同様、震災や戦災後ので移転先だったのかも。教会はカトリック。ドミニコ学園もわりと近くだ・・・

まずは身延山別院(玉川寺とかいてぎょくせんじと読むらしい)。地元の人間にとっては渋谷と二子玉川とを結ぶバス路線のバス停として有名だ(今は地下鉄だからみんな知らないかもw かつは玉電の駅だったらしいが、それは私も記憶がない・・・)。もちろん日蓮宗。

続いて「玉川大師」。密教系なのは明らかだが、宗派名が目立つところには書いていない。調べてみたら真言宗智山派とのこと。川崎大師と同系列である。

もちろんこの寺の存在は前から知っていたし、付近を歩いたこともあるのだが、ちゃんと「地下霊場」をお参りするのは今日が初めて。久しぶりに真の闇を体験。消防法に引っかかりそうな施設だが、宗教法人だから許されているのかな・・・ 玉川大師といえば、「高島忠夫・寿美花代夫妻の広告」を思い出すが、これも若い人は知らないかもw

ついでにリハビリも兼ねて「瀬田温泉」へ。ここも初めて。ここができたのはいつ頃だったか、少なくとも私がここらへんを自転車で走り回っていた小学生時代にはなかった施設だ。屋内の浴室で一浴してから水着をつけて屋外へ。平日だし寒いせいか屋外にはだれもいない。露天風呂を独占する。体を温めてから庭を散歩していると猫が挨拶してくれる。ちょうど正午で、教会と寺の鐘の音が同時に鳴る。なかなか風流だ。

ここらへんは閑静な住宅街でいいところなのは間違いない。が、私はなぜか「狂気」を感じてしまう。世田谷特有の狂気で、ここらへん(瀬田)とか深沢とか上用賀とかで強く感じる。共通点は「高級住宅地かつ宗教施設が多い」ということ。特に修道院があるとヤバさが増す。世田谷ではないが、田園調布あたりでも感じるしw


浅草演芸ホール初席

1月5日の記録。

結局昨年も寄席は一度きりだったが、とりあえず初席は楽しいので浅草へ。もう17時過ぎだが浅草寺はまだまだ賑やか。お参りしてから演芸ホールへ。六区は大改装中だが演芸ホールはまだ大丈夫らしい。

最初は立ち見だったが20分ほどで席が空く。これも例年通り。ただし去年より若いカップルが目立つ気も・・・

トリは金馬師匠の「四人癖」。昨年、「心肺停止に陥った」そうだが、ネタなのかマジなのかわからない。ググっても「マクラで聞いた」との記事ばっかり。「金馬師匠死亡」のネタスレが2ちゃんねるに上がったのももう10年以上前の話なのねw

その後「浅草ビアホール D's diner」で白生を飲んでいるとお相撲さん。よく見る顔だと思ったら高見盛。こんなところで飲んでるのね・・・ 馬鹿でかい杯で一気飲みしてくれるかと期待したが、普通のグラスの生でしたw

散歩記録:深大寺蕎麦と江古田「駒」

1月4日の記録。

例年、1月3日か2日に深大寺にお参りしている。今年は2日に歌舞伎を見たので、一日あけて4日。

つつじヶ丘駅からバスで神代植物公園。公園を一周してから「玉乃屋」で細打ちせいろ。その後深大寺。どこも空いている。仕事始めの人も多いからだろう。

バスで吉祥寺。駅はまだまだ工事中。ちょっと街をぶらついてからJRで中野。ブロードウェイを一回り。こちらは相変わらず賑やか。が、個人商店はまだ営業していないところも多い。

またまたバスで江古田。今シーズンはまだお志ど里の鍋を食べていないので「うどんすき」でも、と思っていたが営業は5日から。他にも渋い(チェーン店でない)居酒屋が二軒ほどあるのだがどこも5日から。

池袋にでも出ようと思ったが、お好み焼き「駒」は営業中。知る人ぞ知るエロゲ声優宴会の店だ。せっかくなので入ってみる。ソーセージ盛り合わせときのことニラ豚天。かなりおいしいし値段も安い。壁にギャルゲーのポスターが張ってあるところをみると店主(かどうかわからないが一人で営業していた)がオタクらしい・・・



記事検索
Archives
Recent Comments
livedoor プロフィール

t2001t2001

 
 
  • ライブドアブログ