究極の傍観者

歴史、文学、宗教など人文科学系情報を中心にしようとは思っていますが、それ以外のことも書きます。人間のすることはみんなどっかでつながっていますから。記事内容に関するコメントやトラックバックはご自由にどうぞ。

2011年10月

神田古本まつりと秋の神田祭

10月29日の記録。

九段下駅から散歩開始。

俎橋を渡ってすぐにある「中根速記学校」のビル(正式名称は「神戸綜合速記ビル」)が工事中。取り壊すのか補強するのか不明。味のある建物だからできれば補強して残してもらいたいものだが、どうやら解体らしい・・・

なぜかtwitterで取り込めない(古いツイートはfavoriteにできない?)のでコピペ。

http://twitter.com/#!/cxcat20/status/117513039875551232
cxcat20
今川小路共同建築という建物名もあるけど、中根式速記のビルっていってた人もいたな。@hirorinkyon: 中根速記って書いてあるあのビルですね。職場から目と鼻の先なのに知らなかった。見に行こう。“@cxcat20: 九段下ビルがついに解体されてるって。

神保町界隈は古本まつりの真っ最中。けっこう賑わっている。新刊本より古本のほうが面白いし安いからだろう。

須田町界隈はスポーツまつり。ここも結構賑わっている。ゴルフとかスキーなんてバブル時代の遺物かと思っていたがそうでもないらしい。登山とかはまた流行っているのかも。

御茶ノ水駅に出て聖橋を渡って18時過ぎに神田明神到着。5月に中止になった神田祭の代わりに、東日本大震災復興鎮災祈願祭が執り行われている。本殿に氏子代表の人たちが集まり、神主さんが祝詞をあげている。雅楽も生演奏。なかなか面白い。

そのうち、本殿から人が降りてくる。雅楽の演奏と「よー、よー」という神秘的な掛け声と共に、白い布につつまれたものが運ばれてくる。ご神体だろう。これからお神輿に乗せるらしい。

続いて本殿裏で、大神輿遷座祭。やはり雅楽演奏と祝詞。そして参列者の参拝。祝詞はほとんどわからなかったが、「東日本大震災」とか「福島原子力発電所」という言葉は聞き取れた。要は神様に、「こういう悲惨なことがあったので、お力をお貸しください。明日はお神輿であちこち回って頂きますが、よろしくお願いします」みたいなことを言っているのだろう。

その後は秋葉原を一回りしてから電車で有楽町。またまたBaden Baden。なぜか今日は年寄り客が多い。

関連記事:
幻の神田祭と秋葉原、その後江古田近辺

神保町から北千住まで、神田祭と下谷神社祭礼見物


八幡山のホットスポットに関するつぶやき

弦巻に引き続き、こんどは八幡山にパワースポット。しかも福島原発とは関係がない。やはり陸軍と関係が・・・

ちなみに場所はここらしい。何回か通ったことがある。

大きな地図で見る

2011/10/29 03:40:50
八幡山といえば脳病院・・・とにかく世田谷にはいろいろ怪しいのが昔からw

2011/10/29 03:46:01
坂口安吾の「盗まれた手紙の話」は松沢じゃないかな、芥川の「河童」はまだ巣鴨か・・・

2011/10/29 10:28:20
現場特定。松沢病院より希望ヶ丘団地のほうが近いか・・・ まあ何が埋まっていてもおかしくない場所だ・・・



五木食品とタカモリの鍋焼きうどんもどき

だいぶ寒くなってきた。寒くなると鍋焼きうどんがおいしい。が、蕎麦屋の鍋焼きはうまいが高い。そこらへんの店でも1000円はするから。

その点、スーパーで100円で買える「鍋焼きうどんもどき」は貧乏人の味方。わりと美味しい。さすがにそのままだと寂しいが、卵とネギぐらい加えればそれらしくなる。鍋焼きうどんぐらい自分で作れ、という気もするがw

その「鍋焼きうどんもどき」だが、少なくとも一昨年の冬には、「タカモリの天鍋うどん」と「五木食品の鍋焼きえび天うどん」の二種類が入手可能だった。あくまで自宅近辺の話だが。ところが、昨年の冬から「タカモリ」の製品が見当たらない。最初は「仕入れの都合かな?」と思っていたのだが、いつまでたっても、どこのスーパーに行っても「タカモリ」の商品はない。

http://www.takamori-kosan.com/greeting.htmlに事情が書いてあった。

2010年8月、五木食品株式会社への事業譲渡が成立し、同社のグループ会社として新たにスタートいたしました。

なるほどね・・・ 2010年の8月に事業譲渡したのだから「昨年の冬から見当たらない」のも当たり前だ。どっちかというと「タカモリ」のほうが好きだったんだけどw

楽天とアマゾンを調べてみたら、「タカモリ」の鍋焼きうどん自体は今でも入手可能のようだ。ただ、商品名が「えび天うどん」となっているから、中身は五木食品と同じなのだろう。地域によっては、「タカモリ」ブランドのほうが売れるのかも。



五木食品の「 鍋焼えび天うどん」。近所のスーパーにあるのがこれ。


2009年には入手可能だったタカモリの「天鍋うどん」。
takamori

けっこうややこしいw 

日清のなみえ焼きそば

不幸なことで有名になってしまった福島の浪江町となみえ焼きそば。私も実は震災の前は地名も焼きそばのことも知らなかった。そのなみえ焼きそばが日清からカップ焼きそばとして発売。売上の一部は地域振興に役立てられるらしい。

「なみえ焼きそば」カップ麺で復興より引用。

東京都内で避難生活を送る焼麺太国の代表原田功二さん(35)は「地域の自慢が全国に広がるのはうれしいのですが、知名度が上がった経緯からして、喜びばかりではない。人を呼び込む振興策として努力してきたのに、その地域が今はないのですから」と悔しがる。

関係者は複雑な気持ちのようだ・・・ 

とにかく24日に無事発売開始。25日に近所のコンビニで発見したので早速購入。ちゃんと「もやしと豚肉と太麺」というなみえ焼きそばの特徴が出ている。もっとも本物を食べたことはないのだが。味もなかなか。太麺なのでちょっと時間がかかるのが難点かも。



ところで、極太焼きそばといえば、かつて渋谷の井の頭線ガード下の「にゅうぼて」を思い出す。あの焼きそばも太かった。相変わらず「にゅうぼて」の情報がWeb上にあまりない。多少はあるのだが自分のブログだったり書き込みだったり・・・ もしかしたら別の店名だったのかもしれないなあ・・・

アダムス・ファミリーと幽霊城のドボチョン一家

twitterのTLを眺めていたら、
2011/10/24 19:06:54
【質問】友達に話したら皆知らないっていうから、映画「アダムス・ファミリー」を知ってる人は公式RT。知名度知りたい。

という書き込みが目についたので、retweetした。確かに若い人は知らないかも。

予告編の動画が見つかった。1991年の映画だったんだ・・・


映画はともかく、ホンダのコマーシャルは若い人だって知っているのでは、と思ったが、テレビや自動車に興味がない人も多いし、なんと15年以上前のCMだったw


アダムス・ファミリーというピンボールマシンもあった。遊んだことがある。なんとこれも動画がある・・・


以上は私が知っている範囲。が、アダムス・ファミリーにはもっと長い歴史があるようだ。最初は戦前の4コマ漫画というから、サザエさんとかのらくろみたいなものらしい。

いくら私が年寄りでも戦前のことはわからない。が、1973年から1975年にかけて放送されていた「アダムスのお化け一家」というアニメもあるらしい。これなら自分で見ていても不思議ではないのだが、記憶にない・・・



「アダムスのお化け一家」ではなく、やはり当時日本で放送されていたアメリカのアニメの中に、お化け系のが別にあったはず。ピアノが印象的なやつ。そっちはよく見ていたのだがタイトルが思い出せない・・・ いろいろググッてもとんちんかんな情報ばかり。最近Googleの劣化がひどいし、ネット上には古い情報が少ないからだろう。最近のアニメ情報のページが多すぎるというのもあるのだがw

と思ってあがいていたら、なんとかタイトルを思い出した。「幽霊城のドボチョン一家」だ。1970年だから「アダムスのお化け一家」より古い。これの動画も見つかった! 懐かしいw

記事検索
Archives
Recent Comments
livedoor プロフィール

t2001t2001

 
 
  • ライブドアブログ